野菜

大根の煮物はどこの部分を使うのが良いのか?

大根は部分によって調理の仕方を変えるといいそうです。

煮物にするなら真ん中の部分が柔らかいので味がしみこみやすいのでおすすめ。

上の部分は固いのでサラダやみそ汁に向いているそうです。

下の部分は辛みが強いので大根おろしにむいているそうです。

そして、おいしい大根の見分け方は、先までまっすぐで均等に太さがある大根がおいしいそうです。

大根が曲がっていたり、先が細くなっているものは、土の中でのストレスで味が落ちてしまっている場合があるそうです。

また、葉の根元がきれいな方が新鮮なんだそうです。