シチューを作るとき皆さんはコンソメとブイヨンどちらを使いますか?
私はコンソメはよく使うんですが、ブイヨンはあまり馴染みが無くどんなお料理に使うのかわからないので使ったことがありませんでした。
先日、【この差って何ですかで?】を見て、初めてブイヨンとコンソメの違いを知りました。
ネスレの方の解説なんですが、ブイヨンは牛すじ肉、鶏ガラ、香味野菜にニンニク、スパイスを入れて3~4時間煮た洋風だし。
コンソメはブイヨンよりも味をひと手間加えており、ブイヨンよりも味が濃くそのまま飲めるスープなんだそうです。
つまり、ブイヨンは出汁なので料理としては未完成なのでひと手間かけるときに使い、
一方のコンソメは、味付けがされてた料理として完成されているのでスープとしてそのままで飲めるのだとか。
ブイヨンを使う場合は、味を加える料理トマトソースやシチューなどに使うのがおすすめんだそうです。