沖縄では、テレビの健康番組で紹介された食材を買いに行くと売り切れになっています。
サバ缶、もち麦、米油、亜麻仁油などなど、ほとんど翌日には売り切れ!
そして何週間も商品が補てんされないまま時が過ぎてゆきます。
また野菜も同じです。
台風が来ると野菜がなくなります。
あっても値段が凄く高くなります。
きゅうり1本200円!そんなバカな!
実は沖縄は生活習慣病が多くて、食生活の健康意識が高いのです。
でも島国のせいか商品が少なくて思うように手に入りません。
先日も「オクラ茶」というのが健康番組で紹介されました。
オクラを切り刻んで緑茶とともにポットに入れておくとネバネバのミネラルウォーターができます。
これを毎日飲むと数週間で血糖値が下がると放送されました。
糖尿病が多いのでスーパーにオクラを買いに行くと売り切れ状態。
ああ~遅かった!
こんな事がちょこちょこあるので通販を使う人も少なくありません。
通販で野菜や人気商品をまとめて買う人もいるんです。
また高血圧や糖尿病の人は、食事宅配サービスを使っています。
忙しくて食事を作る時間が無い人や美味しい食事を食べたい人が使います。
塩分や糖質を制限されているので自炊すると味が薄くて美味しくないからです。
最近の食事宅配サービスは、食事制限で作られているのに美味しいんです。
普通のお弁当と変わりません。
でも沖縄県で生活習慣病が多いのは、普通に売っているお弁当のせいかも知れません。
300円から400円で売っているお弁当は大盛で1200kcalもあるんですよ。
でも食事宅配サービスのお弁当は、たったの400kcalです。
美味しいお弁当に低カロリーのヘルシーさ!
凄いですよね。
ネットを見れば沖縄県で評判の良い食事宅配を探すことは簡単です。
美味しい食事を宅配する会社を探せば、商品の売り切れを気にすることなく食生活が充実しますよ。
参考サイト:沖縄県で食事宅配を探す