余ったご飯がある時、オムライスにして食べようと思い作っても、仕上がりはベチャベチャになってしまってあまり美味しそうではない!このような悩みありませんか?
TBSの【この差って何ですか?】で、元モーニング娘のタレントで活躍されている後藤真希さんが、ベチャベチャしないオムライスを作るコツを伝授していましたので紹介します。
【材料】
- ご飯
- 卵2つ
- ケチャップ
- 鶏のもも肉
- タマネギ
- マッシュルーム(缶詰)
【作り方】
- 具材の鶏のもも肉、タマネギ、マッシュルームを切ります。
- フライパンに油を適量入れて、先ほど切った具材をしんなりするまで炒めます。
- 炒めた具材をフライパンの周りに寄せて、真ん中にケチャップを入れて、2分ほど煮つめます。
- ケチャップと具材を混ぜて、ご飯を入れて炒めます。ライスは完成です!お皿に入れます。
ケチャップは70%が水分なため、炒めた具材を周りに寄せて真ん中にケチャップを入れて煮つめる事で余分な水分が無くなりベチャベチャになりません。
次に、薄焼き卵を作りライスを包みますがこの時もポイントがあります。
オムライスのキレイな卵の包み方
フライパンにクッキングシート敷いて卵を焼きます。薄焼き卵が焼けたらそこに先ほど炒めたライスを入れて、卵の両端を持ち、その両端をあわせるように卵を包みます。これで、卵が破けないできれいなオムライスが完成します。