秋になると美味しい魚と言えば鮭です。
シンプルに鮭を焼いて食べるのも美味しいですが、他の調理方法も覚えて沖田です。
そこでおすすめなのが、焼肉のタレを下味に使っ鮭をカラッと油で揚げる唐揚げです。
とっても簡単に出来るので是非試してみてくださいね。
- 食べやすい大きさに切った鮭の切り身をポリ袋に入れます。
- そこに焼肉のタレを入れて良く揉みます
- そのまま1時間冷蔵庫で漬けこみます。
- 漬けこんだ鮭に片栗粉をまぶして油で揚げて完成!
簡単に出来て鮭がフワフワでとてもおいしくいただける一品です。
下味には、醤油とお酒やみりん、それにニンニクや生姜を入れたタレを作って漬けこんでもおいしいですよ。