冬にからだの中からあったまる鍋料理。今回は広島で人気のレモン鍋がTV【サタデープラス】の鎖国メシのコーナーで放送されました。
ウド鈴木さんが、一般のご家庭にお邪魔してご馳走になり絶賛だった家庭の味のレモン鍋のレシピを紹介します。
レモンは2人前で2個使います。
【材料:人前】
・水菜(10cm幅) 120g
・タラ切り身 5切れ
・レモン輪切り(3mm幅) 2個分
・水 400cc
・顆粒だし 小さじ1
・醤油 小さじ1/2
・みりん 小さじ1
・酒 大さじ1
【作り方】
- お鍋に水を入れて沸騰させます。
- 沸騰したらタラの切り身をいれて火を通します。
- タラに火が通ったら、次に水菜を入れて、カツオだし、みりん、醤油、お酒をいれます。
- そこに輪切りにしたレモンを隙間なく敷き詰めます
- 2分ほど煮れば完成!
このほかにも、お豆腐や椎茸を入れても美味しそう。最後のしめに雑炊しやうどん、お餅をいれてもいいですね。
【ポイント!】
レモンは苦味が出でるので、煮たら直ぐに取りだします。